中小機構 中小企業アドバイザー(経営支援・新市場開拓)に就任
公開日 2024年4月1日 最終更新日 2025年3月31日
合同会社FLSビジネス総合研究所 代表社員 川辺恭寛は、2024年度の独立行政法人 中小企業基盤整備機構 中小企業アドバイザーに就任いたしました。
中小企業アドバイザー
この度、独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)の「中小企業アドバイザー(経営支援・新市場開拓)」に就任いたしました。
経営支援アドバイザー
中小機構では、経営課題の解決に取り組む中小企業・小規模事業者の方々を対象に豊富な経験と実績をもつ専門家を派遣し、アドバイスを実施しています。
中小企業者の方々に主体的に取り組んでいただくことで、支援終了後も自立的・持続的に成長可能な仕組み作りをサポートします。
- 専門家継続派遣事業
- 戦略的CIO育成支援事業
- 経営実務支援事業
- 販路開拓コーディネート事業のハンズオン支援メニューがあります。
新市場開拓アドバイザーとは
中小機構では、中小企業者の海外事業展開を支援するため、 海外展開相談窓口でのアドバイスや セミナーによる情報提供、海外展開の計画策定へのハンズオン支援等を行っています。
目的は、企業経営全体の中での海外展開という視点で支援し、中小企業者の自立的な成長を促すこと。その中で、国際化に関するアドバイス支援などを行う専門家の支援チームが「新市場開拓アドバイザー」です。
新市場開拓アドバイザーの主な活動内容
- 海外展開に係る相談等に関する助言
- 海外展開に係る講演会等における講演、原稿執筆
- 海外事業計画の作成や実現に関する助言
- 中小企業と海外企業との商談、交渉等に向けた助言
虎ノ門にある中小機構の本部で、国内の中小企業者からの国際化に関する相談に対し、専門家・実務家としての経験、知識を活かして適切なアドバイス(情報提供や助言)を行なうことになります。
詳細を知りたい方は、海外ビジネスナビ 中小企業のための役立つ情報サイトのアドバイザーをご覧ください。
おわりに
この機会に、より一層、中小・中堅企業、小規模事業者の経営支援、特に海外展開支援を強化させていただきます。
代表社員の川辺恭寛の中小機構アドバイザー就任を契機に、より一層のサービス向上に努めてまいりますので、今後とも変わらぬお引き立てのほど、よろしくお願いいたします。
合同会社FLSビジネス総合研究所 代表社員 川辺恭寛

中小企業の事業成長を伴走支援する中小機構アドバイザー|顧問120社超|著者|
東証プライム企業から小規模事業者400社以上のサポートに注力して活動中。