事業概要

アドバイザー

社長や経営陣の抱える経営や売上向上に関する課題に対してアドバイスを行う参謀として伴走支援しています。

オンライン教育

ビジネススキルに関するオンライント研修を行っています。

Udemy

SaaSプロダクト

SaaSプロダクトを提供しています。

日本貿易振興機構(JETRO)

ご挨拶

こんにちは。
合同会社FLSビジネス総合研究所 代表の川辺恭寛(かわべ やすひろ)です。
この度は、弊社に関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。

◼ 私の原点
「松下幸之助氏のような経営者の“参謀”でありたい」
この志を胸に、大学卒業後はシンクタンク、外資系企業、コンサルティングファームにて25年以上、経営支援・DX支援の現場を歩んでまいりました。
これまで主に大手製造業の経営課題・DX課題と向き合い、戦略立案から実行まで伴走してきた経験が、今の活動の軸になっています。

◼ SaaSプロダクトの提供へ
2013年、有限会社ポパイ(旧有限会社 川辺)にて新規事業の立ち上げ。
2018年、それらの経験と構想をかたちにすべく「合同会社FLSビジネス総合研究所」を設立、中小企業向けのコンサルティングとSaaSプロダクトの提供を展開しています。

◼ 公共での挑戦
2023年にはデジタル庁で国のデジタル化の推進に携わり、
2024年から公的機関の中小企業アドバイザーとして、中小企業を伴走支援しています。

お問い合わせ・取材受付

プロフィール

代表経歴

株式会社日本総合研究所、日本アイ・ビー・エム株式会社、アビームコンサルティング株式会社などを経て、合同会社FLSビジネス総合研究所を設立。
デジタル庁を経て、公的機関で中小企業アドバイザーに就任。
東京都出身、法政大学経営学部卒業。

【 公的機関の活動 】
独立行政法人 中小企業基盤整備機構(中小機構)中小企業アドバイザー(経営支援・新市場開拓)
デジタル庁 ビジネスアーキテクト
経済産業省 人事システム高度化推進アドバイザー
経済産業省 情報処理支援機関
経済産業省 IT導入支援事業者
公益財団法人 いばらき中小企業グローバル推進機構
公益財団法人 千葉市産業振興財団